フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

☆☆☆☆☆

« 幸せな試合 | トップページ | 夢のスタジアム »

2005/04/29

ふらり途中下車のたび

 ジェフ千葉編。
 昨日は臨海に向かいつつ、途中下車の旅。親会社にちょっとずつ金を落とす。
 といっても、途中で千葉駅と蘇我駅で降りただけなんですけれども。

 ○千葉駅○
 ジェフキヨスクを駅構内から発見。
 DSCN0392
 改札を出て素通りしつつ(素通りかよ!)ジェフトピアリーを見に行く。
DSCN0394
 ついでに駅ビルのぴあに行ったら、レッズとレイソルのチケット発売のポスターは貼ってあるものの、ジェフはなし。みどりの窓口向けポスターしかないのか?

 ○蘇我駅○
 今日のプレ本命。西口を出ると先日オープンのハーバーシティ蘇我行き無料バスには長蛇の列。眼もくれず一心不乱に新設歩道橋へ。そこを上ると…
DSCN0398
 ステキーー!近寄れるだけ近くに寄って金網の間から…
DSCN0401
 蘇我スタを背にして新設歩道橋の全貌↓
DSCN0402
 ・・・ま、中には入れないのでこの程度なんですけれども(汗)。私が金網にへばりついていると、反対側の歩道で携帯のカメラを構えて蘇我スタ方面を向いていたかわいらしい女性がいたのですが、ジェフサポの方でしょうか。ハアハアしていて(私が)声もかけられなかった…
 その後ハーバーシティ寄って行こうと思っていたのですが、強風と興奮で気持ち悪くなってきたので断念。でも満足~。JFEの中を通るという道路はもう完成しているようで、アリオ蘇我流れで交通量は結構ありました。蘇我スタ手前の駐車場は現在JFEの職員駐車場になっている模様。かなり工場の取り壊しも進んでいるようです。
 蘇我スタ大通り(正式名称:蘇我駅西口大通り)をちょっと外れたところに五光スポーツというミズノ取扱店があって、そこの店頭に貼られていたポスターがこれ↓(不鮮明)
Goko_sports1
「新スタジアムの鼓動が聞こえる」「2005年ジェフユナイテッド千葉始動!」下のほうに蘇我スタの完成予想図が載っているものでした。千葉市内限定?

 ちなみに、稲毛駅前のビル上にオートウェーブの看板があったのですが、ちゃんと「頑張れ!JEFUNITED!」という文字入りでした。本当にありがたいことでございます。

« 幸せな試合 | トップページ | 夢のスタジアム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふらり途中下車のたび:

« 幸せな試合 | トップページ | 夢のスタジアム »

サイト内検索


無料ブログはココログ