フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

☆☆☆☆☆

« セクシーサンキューっす! | トップページ | ヒサビサジェフの話題? »

2006/01/08

センチメンタルフットボール

 激烈寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?
 昨日は高校サッカーの準決勝を見に国立競技場へ行ってきました。
 今年の初生観戦は野洲高校vs多々良学園高校です。
 山口は私の出身地でもあるので、少し複雑な気持ちになりながら、まさに「どっちも勝て!」状態で。
 見ていた場所が多々良寄りのバックスタンド上段だったので、山口出身の大学生(東京での生活もうすぐ1年)みたいな子なんかがいて、少し自分の大学時代を思い出して懐かしくなってしまいました。東京で出会う故郷の姿って、何かしらセンチメンタルな気持ちになるんだよなあ、とか思って。試合と全く関係ないところですけれども。

 さて、試合のほうは互いに一進一退、少し野洲優勢といった感じでしょうか。何だか体の入れ方とかボールの出し方とかうまいー!ゴール前で何が起きるんだ?!というワクワク感は確かに野洲。時々「ああそこはボール持ちすぎ…」と思うのはご愛嬌。高校生ぽいともいう?野洲のサッカーについては語る人がいっぱいいると思うので、このくらいで。
 多々良は高い位置でボールカットができるとカウンターが効果的に生きるという感じ。結構ボール離れがよくてぽんぽんつないだりしてましたね。5番の子がよくカットして6番の子につないで速攻、10番がドカーンと行く、みたいなパターンがけっこうみうけられたような…(記憶で書いてます)10番の彼はポストが上手でした。後半(のさらに後半部分)は野洲もぐいぐい行くという感じではなかったので、多々良にもチャンスが多々(ダジャレのつもりはなかったのだが…)あったのですが決めきれずに敗退してしまいました。
 高校サッカーはテレビで見ることはあっても実際に観に行ったことはなかったのですが、とても楽しめる試合でした。ジェフの試合と違って肩の力を抜いて見られたのがよかったw
 明日の決勝は鹿児島実業vs野洲高校ですね。なかなかおもしろそうです。
VFSH0011

« セクシーサンキューっす! | トップページ | ヒサビサジェフの話題? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: センチメンタルフットボール:

» 駄洒落マスター [ダジャレマスター]
駄洒落募集 [続きを読む]

« セクシーサンキューっす! | トップページ | ヒサビサジェフの話題? »

サイト内検索


無料ブログはココログ